オンラインコース(協会共通とオリジナル)
- TOP
- ミクロモザイク クラスのご案内
- オンラインコース(協会共通とオリジナル)
講師に習って納得の作品をつくろう。
インテリアになるミクロモザイク

<オンラインコースってどんな講座?>
パソコンなどのWEBを使用して行う講座です。(基本はZoomを使用)
オンラインですので、遠方の方でもお気軽にお申し込みいただけます。
わざわざ教室に来ていただく時間や交通費もかかりません。
パソコンの前での作業は、1〜2時間になります。残りの作業は隙間時間など、ご自身で時間を有効的に使う事ができます。
こちらのコースは、基本的な事が学べる「日本ミクロモザイク協会」共通の『おためし講座』と『ベーシック講座』・応用編が学べる「手作り教室 繭里」独自の『オリジナル講座』の3つの講座から出来ています。
<オリジナル講座はどんな人におススメ?>
「一つの作品をじっくり制作してみたい。」という方。
「自分のこだわりをしっかり表現したい。」という方にお勧めしたい講座です。
もともと「ミクロモザイク」は18世紀にヴァチカン・サンピエトロ寺院の壁画のために開発された技術です。
そう考えるとアクセサリーだけでなく、インテリアとしてお部屋の一部にも取り入れて行きたいですね。
作品を制作していると、ついつい時間を忘れてしまいます。充実感タップリでストレス解消に役立っています。
また、何度でもやり直しができるので、1つの作品を仕上げるまでに、パーツを置いては取り、置いては取りを自分が納得のいくまで、繰り返す事ができます。
時間と手間をたっぷり使って1つの作品を作る贅沢なクラフトです。
<受講の流れ>
<何を学べるの?>
『おためし講座』
作業ってどんな感じ? 先生との相性は? を、まずは体験していただく講座です。
カット済みの材料で作品を作りながら、まずはミクロモザイクの魅力を体験してください。
『ベーシック講座』
3課題 1回2時間程度、
まずは協会共通の3つの課題で、教本を併用しながら基礎を学びます。専用粘土の扱い、ガラスパーツの形や大きさ毎にカットや配置の仕方のコツが詳しくわかります。
また、できた作品から、あなたの癖・失敗の原因などを見極めてアドバイスをするので、ミクロモザイクの制作や上達のコツがわかります。
『オリジナル講座』
『ベーシック講座』で学んだ基礎を元に、インテリアとして楽しめるミニ額を制作します。
直径5cmの枠の中に、図案を元にバラの花を中心にした花束を描いていきます。
1回で完成する作品とは違う専用粘土の扱い方や特殊な形のガラスパーツのカット方法、図案の書き方や図案の取り扱い方、額装の仕方などを学びます。
また、制作途中で、作品を郵送していただき、こちらで作品を確認いたします。
作品を実際に確認しますので、より完成度の高い作品に仕上がります。
作品の返送時に額装の材料を一式お送りいたします。
額装まで行いますので、完成後はそのまま直ぐにお部屋に飾る事ができます。(額の大きさ・約11.5㎝×約11.5㎝)
※いずれの講座も1回2時間が基本です。状況により変更する場合もあります。
<日程>
・おためし講座 :第2金曜日10:00〜、第2水曜日13:00〜、第4水曜日13:00〜
募集人数:各回定員:2名様
日時:11月11日(水)13:00〜 締切日10/20
11月13日(金)10:00〜 締切日10/22
11月25日(水)13:00~ 締切日11/3
12月 9日(水)13:00〜 締切日11/17
12月11日(金)10:00〜 締切日11/19
12月23日(水)13:00〜 締切日12/1
・ベーシック・オリジナル講座開催日:第1金曜日10:00~、第3木曜日13:00~、第4月曜日10:00~
※ベーシック講座→1回2時間×3回を予定
※オリジナル講座→→1回2時間×5回を予定(別途、郵送による確認があります。)
頻度、上記以外の日程については、個別相談時にご相談下さい。
<協会共通 受講料>
おためし講座 16,500円 →(1課題材料費、ピンセット、オンライン受講料、送料含む)
<お支払い方法>
協会のオンラインショップを通じて決済
(クレジット・銀行振込(三井住友)・コンビニ・スマホ決済等)
<まずは個別相談(無料)をどうぞ>
「 お問合せフォーム」または「LINEのお友達追加」からご連絡ください。
お申し込み後、3日以内にこちらから受付の確認メール(LINE)をいたします。
この時に「ZOOMによる事前打ち合わせ日」のご相談をさせていただきます。
(返信がない場合は届いていない可能性がありますので、再度ご連絡いただくか、お電話ください(090-6482-2858))
☆☆注意事項☆☆
◎WEB会議システム・ZOOMアプリが必要です。(他のアプリをご利用の方はご相談下さい。)
◎インターネットをご利用いただける環境が必要です。
◎パソコンでのご受講をお勧めいたします。スマホやタブレットの場合は「Wi-Fi」接続をお勧めいたします。
◎ご利用時にパケット通信料がかかります。ご負担ください。
◎ご入金後のキャンセルはお受けできません。
◎日程の変更は可能です。
◎内容は予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。