お知らせ - Part 8

  • HOME
  • お知らせ - Part 8
本日は久しぶりに中野先生の所に、ミクロモザイク研究コースの勉強に行って来ました。今回から新しい課題『猟犬』なので、バーナーでのパーツ製作から・・??枠周りのパーツを何にするか・・いくつか候補の中から「市松模様」に・・久し […]

MORE

本日はよみうりカルチャーでの「ミクロモザイク体験講座」でした。本来なら3月に行なっていた講座でしたが、コロナでカルチャー自体がお休みとなってしまったので、延期、延期・・で本日になってしまいました。挨拶で思わず「やっとお会 […]

MORE

父の日に向けてという訳ではないですが・・第3弾ネクタイピンとカフスのセットを作ってみました。前回のループタイと同じくブルー系「色の雑学」の本によると「青」は男性の人気ナンバー1の色との事気にした訳では無いですが、私のイメ […]

MORE

6月に入りました。コロナも少し落ち着いてきた様で、昨日からカルチャーが開講され始めました。実は昨日も「よみうりカルチャー」のソーイングクラスも開講の予定でしたが、「もう少しコロナが落ち着いてから」という方がいらしゃったり […]

MORE

来月の父の日に向けてというわけではないのですが・・第2弾・・ループタイを2種類作ってみました。「ミクロモザイク」と「七宝焼」素材はどちらもガラス。ガラスって面白い!!#父の日 #ミクロモザイク #七宝焼 #ガラスアクセ […]

MORE

来月の父の日に向けて・・という訳でもないのですが、ミクロモザイクで「タイピン」を作ってみました。 #父の日のプレゼント #タイピン #日本ミクロモザイク協会 #埼玉県 #鴻巣市 #手作り教室 #繭里 #ミクロモザイク # […]

MORE

本日のマスク納品分。今回はレディースサイズが少なくなってきていたので、レディースサイズを納品して来ました。マスクも落ち着いてきたようですが、学校が始まって白いマスクの問い合わせがチラリホラリとある様なので、次回は白いマス […]

MORE

トーカイ熊谷店で行っているオーダーの内職。 今回は「夏用の袖なしスモック」110㎝と120㎝の2枚コロナとか暑かったり寒かったりで季節感がわからなくなって来ていますが、確実に季節は進んでいるのですね。 明日、お店に納品で […]

MORE

ガラス教室の生徒さんの作品です。同系色でまとまった素敵な作品になってます。さて、これは何になるのかなぁ? #ガラスフュージング #ベネチアンガラス #ミルフィオリ #ガラスアクセサリー #埼玉県 #鴻巣市 # […]

MORE